月別アーカイブ:2019年11月
-
無駄な時間は本当に無駄なのか?無駄なことをせずに生きていくことは出来るのか?
2019/11/30
無駄。 無駄。 無駄。 無駄。 無駄。 役に立たないこと。それをしただけのかいがないこと。また、そのさま。無益。「―な金を使う」「時間を―にする」 出典:コトバンク, https://kotoban ...
-
大学生:バイトしないという選択肢はアリか?ナシか?
2019/11/29 雑学
「金がねぇ・・・」 大学生になってから常日頃思うことだ。 バイトはしているものの、その時給などたかが知れている。 所詮バイトはバイトだから、大した収入にはならない。 どこかに一億円落ちていないかなぁ・ ...
-
大学生:授業をサボるということ。サボるときに気を付けるべき2つのポイント
2019/11/28
大学生。 例え一回生と言えども、夏休みを終えた後の10、11月あたりになってくると少しめんどくさくなって来ますよねぇ。 春や夏とは違い 気温も下がり、雨もよの時には一層肌寒い。 布団からでるのも一苦労 ...
-
努力できるのは、あなたの力だけではない理由。
2019/11/27
努力は人を裏切らないぃ? 私はそうは思わない。 努力は平気で人間を裏切る。 幸運は大抵の人にはやってこないのと同様、努力が実ることはそうそうあり得ない。 努力できるのはなぜだろう? 努力 ...
-
ヒーローになりたいと思っている誰かさんに【アナクシマンドロス】
(2015)、堀越耕平、『僕のヒーローアカデミア(My Hero Academia)』、集英社 ヒーローになりたい 小さい子供たちの中にはそう願っている人が多い。気がする。 女子だろうが ...
-
多言語学習独学:メリットやデメリット、勉強方法を考える【アナクシマンドロス】
2019/11/25 学習
あなたは外国語を勉強しているでしょうか? 勉強しているとしたら何語を勉強しているでしょうか? 英語を勉強している人 スペイン語を勉強している人 フランス語を勉強している人 ドイツ語を勉強 ...
-
自由に生きたい人のための2つの自由になれる考え方。【アナクシマンドロス】
2019/11/26 雑学
好きなことで生きていく 自由に生きていく すでにこれらは使い古された謳い文句かもしれない。 しかしそうはいっても、 自由に生きていくとはどういうことだろう。 自由に生きていくために必要な考えはどういっ ...