フランス語は英語についで国際語としてとても名の知れている言葉です。
また世界中には7000~8000 の言語があるといわれています。
それを考えると、英語、フランス語、はたまた中国語などの言葉は確かに話者の絶対数としては多いかもしれませんが、言葉の数でみればほんのわずかにすぎないのです。
近年はますますグローバリゼーションが進み、英語の言葉における覇権はどんどん強くなっています。
フランス語も話者としてはその数は少なくはないのですが、英語が強すぎて認知度や人気はどうにも劣ってしまうようです。
しかし、
フランス語は勉強して損はないはず!!
ではそのフランス語の難しさや勉強する意味についても考えていこうと思います。
フランス語はどれぐらい難しい?フランス語がどれぐらいの難しさなのか?これに関して、
文法の
などの観点から考えてみたいと思います。
フランス語の文法の特徴は、動詞の活用や日本語や英語には存在しない考え方でしょう。まず動詞の活用について紹介していきましょう。
例えば、
「~である」にあたる「être」 という動詞がフランス語にはあります。
この「être」という動詞、実は様々な形に変化します。
表で確認してみましょう。
Je(私) suis Nous(私たち) sommes Tu(君) es Vous(あなた、あなた達) etes Il(elle)(彼、彼女) est Ills(elles)(彼ら) sont
おお・・・・。
「être」という一つの形が6つ のそれぞれ異なる形に変化しています。英語でいう「be動詞」が「is」、「are」のように変化する容量とあまり変わりませんが、
それにしても、変化しすぎじゃね・・・?って感じですね。
どうしてこんなに変化しているの?かは別の記事で紹介しています。
そして日本語や英語にない概念について説明していきたいと思います。
(といってもまぁまぁの数があるので、抜粋して紹介します。)
例えば、
Je me lave le figure.
という文章。
この文章自体は、「私は顔を洗う」という風に訳すことができるのですが、一つずつ逐語訳していくと、日本語や(おそらく)英語には無い考えが見て取れるのです。
Je me lave le figure.
「私は(Je)、 私に(me)、
洗う(lave)、 顔を(le figure)」
という風になります。ここに日本語だけでは掴み切れない考えがあるのですが・・・
どうしていちいち「私に」なんて入っているのかが気になりますが、ここではあくまで紹介するだけにとどめたいと思います。
他の言葉と似ている部分はあるの?ええ、ありますとも。では以下の単語を見てみましょう!
agriculture cause climat condition différence éducation face
これらはすべて「フランス語」の単語です。どうでしょうか?
とても、英単語に似ていませんか?
英語をある程度勉強しているひとなら、結構見覚えのあるものも多いと思います。
他にもフランス語は英語と似た単語やシステムを持っています。そちらもチェックしておくといいかもしれません!
ブログ
2020/7/27
大学生・コロナ:オンライン授業いつまで?どう勉強?テストは?過ごし方は?
コロナウイルスの影響で 小中高、そして大学生にも大きな、大きな影響が出まくっている。 オンライン授業も、その影響の結果の一つ。 大学側は大慌て。学生も学生で、暇を極めている。本当にすることがない・・・ そんな「オンライン授業」について、 後はオンライン授業に対して不安な人のために 「大学生側」がどのように対応すればよいのか、まとめていこうと思います・・・! 目次 オンライン授業の期間色々な科目群 ...
ReadMore
思索 雑学
2020/4/7
ヒロアカ第五期:「新たな何かが、目覚める」隠された単語は?意味は?
「僕のヒーローアカデミア」 第四期が終わり、さらには第五期の放送も決定しました。 そのキービジュアルも公開されました! 今回は、そのキービジュアルから、いろいろ考察してみたいと思います! 注意、この記事は「僕のヒーローアカデミア 第5期」のネタバレを含んでいる恐れが大きいです・・・! 閲覧にはご注意ください。 プルスウルトラ!! 目次 キービジュアル考察新しい何か。出久の後ろ関連記事 キービジュアル &n ...
ReadMore
思索
2020/2/28
緑谷出久が自殺しなかったのは爆轟勝己のおかげ|考察・推測
多分こんなこと書いているの私くらいでしょうね。(暇かよ) 僕のヒーローアカデミアの一巻を見てみると、結構かっちゃんの性格や言動がキツイ・・・。 演出と考えれば納得は出来るけ ...
ReadMore
asmr
2020/2/21
asmr おすすめ作品をご紹介。asmr歴4年以上の大学生がオススメします。❷
目次 最近のASMRasmrをする人たち日本語asmrの増加?シチュエーション系の増加!私的オススメasmr!!ASMR 肩から背中にかけて叩くマッサージ - Should ...
ReadMore
フランス語 本
2020/2/16
美女と野獣をフランス語で読んでみた。本の内容も紹介します。
フランス語で「星の王子さま」を読み終わり、容易な文章ならばある程度読めるようになった(と思う)ころ 私が次に選んだ物語は フランス語で名作短編か編まれた一冊。 ...
ReadMore
本
2020/8/12
書評:カエルの楽園 百田尚樹著
「forecast」 予言という意味をもつ。 これから紹介する本は、ある種「予言書」ともいえる一冊。 これらの出来事を見て、あなたは何を思うか。 目次 著者情報と概要感想コロナ=カエルツボカビ病?まとめ 著者情報と概要 百田尚樹 1956(昭和31』年、大阪市生れ。同志社大学中退。放送作家として「探偵!ナイトスクープ」等の番組構成を手掛ける。2006(平成18)年『永遠の0』で作家デビュー。他の著書に『海賊と呼ばれた男』(第10回本屋大賞受賞)『モンスター』『影法 ...
ReadMore
観光
2020/2/10
TOKYOアニメツーリズム:観光学から見るとどう見えるか大学生が考えてみた。僕のヒーローアカデミア,東京
アニメ? 僕のヒーローアカデミア? ツーリズム? これって、私のためのネタだろうか?(知らねぇよ) なぜなら、私は僕のヒーローアカデミアのファンであり、観光学を専攻している ...
ReadMore
哲学
2020/3/19
大学生が哲学を勉強するべきではない理由。
大学生はん本当にすることがたくさんある。 ありすぎる。 しかし同時に大学生は、勉強もしなければならないという。 いやぁ忙しい。 ではこの記事では、大学生が哲学 ...
ReadMore
フランス語
2020/2/8
フランス語のここが難しい。大学生が勉強して感じたフランス語の難点。
フランス語を勉強し始めて、11カ月目(2020年2月某日現在) 以前にも フランス語の「難しさ」についての記事を書いたことがあるのだが、 今回は ...
ReadMore
思索
2020/7/16
デク(緑谷出久)の本当の個性についての考察。ヒロアカファン大学生が考えてみた。
今回は、1、2年ほど前からささやかれている「緑谷出久」の本当の個性について考えていこうと思います。 大丈夫です。 私なりに調べて、私だけのオリジナル考察を作ってあります・・・! では参りましょう! 関連記事 緑谷出久が自殺しなかったのは爆轟勝己のおかげ⁉説|考察・推測 ... 目次 「デク」という名に隠された秘密僕のヒーローアカデミアとは?緑谷出久の本当の個性デク=出来?志賀丸太の件から設定が凝っているからこそ個性:可能性まとめ関連記事 ...
ReadMore
勉強してどんな意味があるの?では、フランス語を勉強する意義について考えてみましょう。
まず、フランス語は、インド・ヨーロッパ語族のイタリック語派に属する言語で、ラテン語由来のものです。他にもラテン語を由来とする言語がたくさんあります。
これはわたくしことですが、フランス語を勉強していて感じたことは、英語とも共通している部分(特に単語)が多く見受けられました。
フランス語と英語が結びついて、初めてわかることが多かった気がします。
また、これは外国語を勉強するときすべてに言うことのできることなのですが、
「日本語の勉強」にもなるということです。
多言語との違いを知る、そうすることによって
母語のさらなる理解 または、すでに学習している外国語の理解 にもつながることが大いにあるのです。
合わせて読みたい!
独学で勉強しても上達できるの?結論を言いましょう!
もちろんできます!
僕は一応第二外国語でフランス語をとって授業を勉強をしていますが、もうすでに独学でフランス語の一通りのルールや文法については勉強してしまいました。
本来なら、大学で二年間勉強が必要な「仏検3級」を、フランス語を初めて6ヶ月の人がまぁまぁ解けてしまうのです。
正直1年もあれば、フランス語の準2級かそれ以上も合格できてしまうのではと思います。
どうやって勉強すればいいの?まず語学学習といえば、文法でしょう。
使った教材を詳しくは紹介できないのですが、ここではとりあえず勉強法に関してまとめていきたいと思います。
step1 どんなルールがあるのか大まかに把握する。
やみくもに文法書の参考書を読んでも、あまり効果はありません。これは読書にも役立つことなのですが、最初に目次(参考書では文法の項目)をチェックしておくこと。
最初にどんな項目があるかを目を通す、それは地図を作ることと一緒で、これからどのように勉強をしてくかを明確にするためにも重要なことなのです。
例えば、フランス語には、「直説法」、「条件法」、「接続法」という風に、大別して3つの「法」があります。(大体の文法の項目は「直説法」に属します。)
具体的に何があって、まず自分にはどの分野の勉強が必要なのか押さえておくことで、無駄を省くことが出来るのです。
もし
あなたがフランス語検定5級の合格を目指しているのなら、極論5級に必要な分野以外の学習はやるだけ損なわけです。
step2 とにかく間違えまくる
ある程度文法を理解できたとおもったらすぐに問題を解いてみるのがいいでしょう。人間勉強したことを最も鮮明に記憶できるのは、覚えようとしているではなく、
思い出そうとしているときです。
ですからどんどん間違えましょう。正解することももちろんのこと大切ですが、
それ以上に間違えることの方が圧倒的に大事です 。
間違えて、思い出す、また間違えて、思い出す・・・この繰り返しですね。
step3 説明する
間違えてしまった文法や問題は「あぁ、間違えた。✖」で終わらせてはもちろんいけません。自分の理解が及ばなかった箇所を読んで理解することも大切でしょうが、
それだけでは十分とは言い難い!
解説を少しチラ見しながらでもいいですから、誰かに「解説」をしてみしょう。もちろん「自分自身」に対してでも構いません。
それとなるべく声を出した方がいいです。自分の解説、説明を録音してみるのも一つの手ですね。
とにかく、解説よんで、「うーん。何となくわかった」にしてはいけません。それに勉強しているのは言葉ですから、とにかく「声」を出して欲しいです!
読んだままにせずに、実行してみましょう。読者さんがどうか楽しく勉強できますように・・・!
関連記事
僕のヒーローアカデミアをフランス語で読んでみた!
僕のヒーローアカデミアをフランス語で読んでみた。Lire mon hero academia !
フランス語で何故「個性」は「ALTER」なのか?
https://note.com/my hero academia in french
僕のヒーローアカデミアをフランス語で読む理由
https://note.com/uyohikki/n/n2537ab4a4de6
ブログ
2020/7/27
大学生・コロナ:オンライン授業いつまで?どう勉強?テストは?過ごし方は?
コロナウイルスの影響で 小中高、そして大学生にも大きな、大きな影響が出まくっている。 オンライン授業も、その影響の結果の一つ。 大学側は大慌て。学生も学生で、暇を極めている。本当にすることがない・・・ そんな「オンライン授業」について、 後はオンライン授業に対して不安な人のために 「大学生側」がどのように対応すればよいのか、まとめていこうと思います・・・! 目次 オンライン授業の期間色々な科目群 ...
ReadMore
思索 雑学
2020/4/7
ヒロアカ第五期:「新たな何かが、目覚める」隠された単語は?意味は?
「僕のヒーローアカデミア」 第四期が終わり、さらには第五期の放送も決定しました。 そのキービジュアルも公開されました! 今回は、そのキービジュアルから、いろいろ考察してみたいと思います! 注意、この記事は「僕のヒーローアカデミア 第5期」のネタバレを含んでいる恐れが大きいです・・・! 閲覧にはご注意ください。 プルスウルトラ!! 目次 キービジュアル考察新しい何か。出久の後ろ関連記事 キービジュアル &n ...
ReadMore
思索
2020/2/28
緑谷出久が自殺しなかったのは爆轟勝己のおかげ|考察・推測
多分こんなこと書いているの私くらいでしょうね。(暇かよ) 僕のヒーローアカデミアの一巻を見てみると、結構かっちゃんの性格や言動がキツイ・・・。 演出と考えれば納得は出来るけれども、一年A組の皆がみたら、ひくだろうなと思ってしまう。 挙句の果ては、 出久には、自殺教唆じみた発言をしてしまう。 でも、彼は死にはしなかった。 この「自殺」には色んな意味があると仮定したうえで、 出久が自殺しなかったのは、「爆轟勝己」という存在のおかげではないのかと私は考え及んでしまった。 目次 憧れと ...
ReadMore
asmr
2020/2/21
asmr おすすめ作品をご紹介。asmr歴4年以上の大学生がオススメします。❷
目次 最近のASMRasmrをする人たち日本語asmrの増加?シチュエーション系の増加!私的オススメasmr!!ASMR 肩から背中にかけて叩くマッサージ - Shoulder MassageASMR ヘッドマッサージ Head massage[No Talking] ASMR Ear Cleaning Brushing Scratching #2Cure Lane-Z23まとめ 最近のASMR 最近のasmrのずいぶん多様化してきたと思います。 純粋に音を楽しむようなコンテン ...
ReadMore
フランス語 本
2020/2/16
美女と野獣をフランス語で読んでみた。本の内容も紹介します。
フランス語で「星の王子さま」を読み終わり、容易な文章ならばある程度読めるようになった(と思う)ころ 私が次に選んだ物語は フランス語で名作短編か編まれた一冊。 まず「美女と野獣」をフランス語で読んで感じたこと、思ったことを この記事に書いていきます・・・! 目次 私のフランス語レベル美女と野獣(La belle et la bête)気づき・感心再来:et=「そして」じゃない?ilは彼でも、elleは彼女でも無い!!文法的に見てベルと読書まとめ 私の ...
ReadMore